今年は玄関に枝をクリスマスツリーに
見立てて、オーナメントを飾ってみました。-------------------------------------------------------------
まず↓この二つのポチお願いしますm(_ _)m↓
←ありがとうございます。先日、玄関のリースを枝勝ちな感じで
作ってみましたが、
「枝クリスマスツリー」もやってみた。
枝は山へ探しに行こうかな〜と思ってたら、
たまたま「南京はぜ」の枝が花屋さんに売ってたので、
買った。
「南京はぜ」は何度か色々使ってるけれど、
飽きもせず、私、結構好きみたい。
そういえば、偶然、
私のオサレな友達2人も同じ様な事(枝+オーナメント)
を考えている事を知り、
これ、流行ってんの!?と思ったりして。(笑)
枝を植木鉢にぶっこんで、
重りに石を入れてます。

全体的にはこんな感じ。。。
誰か道行く人、気付いてくれるかな〜^^。
室内クリスマスツリーはやっぱり今年もこれ↑
←何気にカテゴリを変えました。
←ステキなブログが沢山♪ちもは心理カウンセラーと
心理学のセミナー講師の仕事をしています。
私がしんどかった経験や、楽になるヒントを綴ったブログ
もやってます。良かったらこちらもどうぞ!↓

勝手にピックアップしてみた |
---|
 | FUNFUN FLAG 数年前はこういうのすごく高くて、手作りしたけど今は手頃なのが出てるね〜。子供部屋だけじゃなく、クリスマスの飾り付けにも♪ |
|