ダイニングテーブルが、
低めのリビングテーブルとして
生まれ変わりました^^-------------------------------------------------------------
1ヶ月に4万件以上のアクセスありがとうございます!!まず↓この二つのポチお願いしますm(_ _)m↓
←いつもありがとうございます♪♪

皆さんの功績はすご〜いっ!!!ちものもう1つのブログです↓

------------------------------------------------------------
高さは、前回の真ん中くらいの高さにする事に。

うぃ〜〜〜〜んと切っちゃいます。

ちょうど、脚のぼんぼりの部分が、
今の趣味と比べるとかなり甘いな〜と思ってたので、
そこをバシッと落してスッキリ。
手前の方が残す方です。
この構想、結構時間かかった割には、
あっと言う間にまっぷたつ!(笑)

そんなに甘さを感じさせない、シンプルなローちゃぶ台が
できました^^。
思い切って良かった♪♪
←皆さんに感謝!!
←有名ブロガーさんと肩を並べるなんて〜!夢のようです!!勝手にピックアップしてみた |
---|
 | ラバーバケツ リサイクルタイヤでできた渋くて丈夫なバケツ。こんなのがあれば水回りがテンションアップ^^。子供の上靴を浸けておくのに使おうかな〜♪ガーデニングにも使えそう。 |
|
男前なちゃぶ台・・・(´∀`)
写真だけだと低く感じるけど、お兄ちゃん達とかが床に
座ったら便利な高さなんだろうな~☆