子供部屋は子供が小さい頃は
明るい色で飾りたいなぁ。なんて思って、
余った生地で作ったフラッグ。よろしければ、まずポチいただけますでしょうか↓ |
 |  |
↑ありがとうございます。すご~く励みになってます! |
一階のパブリックスペースは「渋めナチュラル」でいきたいので、
カラフルなものは飾ってないけれど、
子供部屋は子供が小さなうちは、カラフルで楽しい雰囲気したくて。
もともと、色んなインテリアが好きなので、
ちょっと個室では違うインテリアを楽しみたい。
フラッグは見てのとおり、超簡単。

布を15cmくらいの三角形に切り、端を処理。
麻ひもでつないでる。
長男の方は最近「スターウォーズ」が好きやし、
もうちょっと男の子っぽくリニューアルしようかなと
思いつつ、もうしばらくは母の意のまま 笑。
母の意のまま…といえば。。。。。
昨日、朝「timoちゃん、前髪切って~」と長男。
忙しいけど、確かに目にかかってるし、
家事の合間にささっと切ったら、
「気に入ら~ん ∑( ̄[] ̄;)!!」と大層剣幕の長男。
自分が思ってたより短くなっちゃったらしい。
といっても眉毛より5mm上くらいやで。
「timo、謝れ~!!謝れ~!!」
と謝っても何度も言ってくる。
あんなに怒った長男を見たのは初めてかも。
謝れ~!!って ( ̄□ ̄;)
私、そんなんいつもゆ~てないで。
幼稚園に行くのに玄関に出ても
「おらぁ~!!謝れ~!timoよぉ!!」
と怒鳴ってる。
ちょっと、怖いって、6歳児。
親に前髪をパツンパツンに切られて怒ったりするのは、
(特に私らの世代は)誰しも経験するんやろけど、
子供にとって「前髪」とは、初めて「親の意のまま」に
ならないって強い意思を持つデリケートな所なのかもしれん。
恐るべし前髪!
って、言ってる場合か…
幼稚園から帰って「ごめん、timoちゃん」って言ってくれたけど、
びっくりした母でした。
子育って難しいわ。
なんと!こんなに上位にして頂いて!!本当に感謝です! 皆さんが幸せになりますように!! |
 |  |
勝手にピックアップしてみた |
---|
 | あの「レオン」でジャン・レノが愛した植物!
大好きな映画「レオン」。その中で敵に追われてその日暮らしをしていたジャン・レノが、潜伏先でいつも大切にしてた観葉植物。 あ、あなたが、あの時の!!と思わず言いたくなる 笑 |
|